AVISPA FUKUOKA U14 ロンドン遠征 動画を公開- 世界に挑戦する子供たち!

2025年2月16日から2月25日まで、私達 URBAN KIDS JAPAN は アビスパ福岡 U14のロンドン遠征に同行参加させて頂きました!この遠征には、アーセナルが主催するリーグ戦(HALE END CUP 2025)への参加があり、選手たちは世界トップレベルのチームとの試合を体験する事が出来ました。
ロンドン遠征には、他にも多くのチームとのトレーニングマッチや、エミレーツ・スタジアムツアー、ロンドン市内の観光を行いました。日本とは違った文化に触れる事で国際的な視野を広げ、仲間たちと協力して生活することで協調性や責任感を大きく成長させる事が出来ました。国境を超えた同年代との交流は、貴重な経験として彼らの心に残り続けるでしょう。
さらに素晴らしかったのは、サッカーというスポーツを通して多くの世界の仲間が出来た事です。彼らはお互いに言葉が分からない中で、試合後に笑顔で交流をしていました。その表情はまるで幼少期からの友達と会話するような楽しそうな雰囲気で溢れていました。共に同じ夢を目指すライバルであり、大切な仲間になったのだと思います。彼らは、サッカーというスポーツが持つ真の価値を私達に見せてくれました。今回の遠征は勿論、大好きなサッカーをすること(夢に挑戦すること)をサポートしてくれているアビスパ福岡の親御様へ、私はこの遠征での風景を届けれれば嬉しく思いました。それ程、彼らの国境を超えた交流は素晴らしいものでした。
また、ロンドンでの生活は決して楽しいことばかりではありませんでした。規律や集団行動の大切さを監督・コーチから厳しく指導を受けながら、選手たちはその期待に見事に答えていました。ホテルでの生活ルールや礼儀礼節、アジアを代表してロンドンに来たという自覚を持って、誰一人としてそのルールを破ることなく10日間を過ごしました。相手を思いやる行動、相手に感謝する心、そんな事を考えながら生活することで、自分の行動が仲間にどういう影響を与えるかを自然と考える力が身についていたと思います。
私は、彼らと一緒に生活をした事で、人生に大切なものは何なのかを教えてもらいました。夢に挑戦することが人生にどういう素晴らしい影響を与えるかを教えてもらいました。この経験を多くの子供たちに伝えていく為に、これからも子供たちが夢に挑戦できる機会の提供を微力ながら考えて行動しようと思います。
今回の遠征に関わってくれた全ての人に感謝申し上げます。ありがとうございました。